人気
国語 小3

おはなしドリル 科学のおはなし 小学3年

「風はどこからふくの?」「チョウとトンボの育ち方はちがう?」…楽しい科学のお話で文章読解のトレーニングができるドリル。小学3年理科の学習内容に関するお話もいっぱいだから,読解力・読書習慣が身につくと同時に,理科の学力もつく。

ふつう・標準 ドリル・問題集 読解力
twitter facebook line

定価 715円(税込)

シリーズ
おはなしドリル
対象
小学3年
レベル
ふつう・標準
著者等
編・ 学研教育出版
発売日
2015年3月17日
ページ数
64ページ
サイズ
B5

目次

1 クモはこん虫じゃないの?
2 チョウとトンボは育ち方がちがうの?
3 モンシロチョウのよう虫はなぜ緑色なの?
4 世界でいちばん大きいこん虫は?
5 どうしてたねは芽を出すの?
6 はじめに出る葉と次に出る葉のちがいは?
7 どんな植物にも、葉やくきや根があるの?
8 植物の芽が出るとき、どこがのびているの?
9 いろいろな色や形の花があるのはどうして?
10 春の七草ってなに?
11 秋の七草ってなに?
12 植物の名前はだれがつけるの?
13 夕方になるとなぜかげは長くなるの?
14 太陽はどうして動くの?
15 太陽はなぜ光っているの?
16 北や南って、だれが決めたの?
17 どうして夏は暑くて、冬は寒いの?
18 昔の人はどうやって時間を計ったの?
19 なぜかた足で体重計に乗っても体重はかわらないの?
20 どんな物にも重さはあるの?
21 風はどこからふいてくるの?
22 輪ゴムは何でできているの?
23 太陽の光が集められるのはなぜ?
24 水にうかぶ物としずむ物のちがいは?
25 重いものはみんなかたいの?
26 じ石はどんなものにくっつくの?
27 地球もじ石になっているって本当?
28 電気が流れる物と流れない物があるのはなぜ?
29 なぜ豆電球はつくの?
答えとアドバイス

シリーズの特長

  • 「おはなしが面白い!」どんどん読みたくなる読解ドリルシリーズ!
  • 「科学」「伝記」「危険生物」など知識が広がるおはなしがいっぱい!
  • 【読書習慣】+【学習習慣】が,1度に身につく!

購入はこちら!

人気
国語 小3

おはなしドリル 科学のおはなし 小学3年

定価 715円(税込)

このシリーズの他の教材を見る

小学生向けのシリーズ

もっと見る

まずは「おうちで勉強」気軽にスタート!

ぴったりの1冊が見つかる|あなたの学びをサポートする

お手軽価格で、買った日からすぐ始められる。自分で教材を選べるから、やる気が続く。おうちでできるから、学習の様子もわかって安心。まずはおうちで、勉強を始めてみませんか。

教材を検索